• HOME
  • お知らせ
  • 「小学校教諭向けスポーツ教育応援プロジェクトテニピン講座」放送動画がYouTubeでご覧いただけます

「小学校教諭向けスポーツ教育応援プロジェクトテニピン講座」放送動画がYouTubeでご覧いただけます

「大正製薬リポビタン第47回全国選抜高校テニス大会」内で、3月25日開催した高校生の大会だからこそ教育の要素を強化する企画として開催した
「小学校教諭向けスポーツ教育応援プロジェクトテニピン講座」の取材いただいたTV放送動画がYouTubeでもUPされました。
 
(放送動画はこちらからご覧いただけます)
 
テニス型ゲーム「テニピン」は、全員均等にボールに触れる機会が保障されており、特定の子どもだけが活躍するのではなく、
すべての子どもたちが活躍できる場が保障された「個が輝ける」ゲームの為、スポーツが苦手な子供も楽しめ、子どもたちの自信を育む事ができます。
今回の講座受講により、(公財)日本テニス協会認定資格であるテニピンリーダーを取得。参加教諭の中から4人のテニピンリーダも誕生した。
 
講座には、RKB毎日放送の橋本 由紀アナウンサーも参加し、RKB毎日放送(TBS系列)の4月9日の夕方の情報番組『タダイマ」内の「ハシモトゆきます」のコーナーで放送されました。

MENU