大正製薬リポビタン『第47回全国選抜高校テニス大会』個人戦で優勝を果たした 早坂 来麗愛(はやさか・くれあ)選手 と、富澤 直人(とみざわ・なおと)選手 が、いよいよニューヨークで行われるUSオープンJr.に挑戦する。
両選手は、同大会のスペシャルパートナーであるウイルソン アメアスポーツジャパン様から、USオープンJr.予選へのワイルドカードを副賞として受け取り、世界の舞台に挑戦する切符を手にした。
今回、初の試みとして大会プラチナパートナーの BNPパリバ様 が、早坂選手に向けてオンラインでのレッスンを重ね、ニューヨークに旅立つ前日、事前合宿中の、味の素ナショナルトレーニングセンター、ウエスト内で、対面での英会話レッスンを実施。
現地での会話や練習の場、試合運営スタッフとのやり取りなど、英語は選手のパフォーマンスに直結する。
「テニスの実力を存分に発揮するために、不安なく自分の思いを伝えられること」
BNPパリバ様による英語サポートは、世界へ挑む高校生アスリートにとって心強い後押しとなる。
BNPパリバ様からの英会話レッスンを終えてのインタビューに、早坂 来麗愛選手は、
『初めてのオンラインレッスンでは最初は緊張していましたが、「こういう質問はない?」と気さくに声をかけて頂けたことで、自分が本当に聞きたいことを質問することができました。英語以外の話題でも、フレンドリーに接していただき、メモまで取って資料にしてくださったので、とても安心してレッスンを受けることができました。直接教えてもらえる環境は想像以上に心強く、「実際に現地に行っても英語で困ることは少なそうだ」と感じられたのも大きな収穫です。レッスンを通して、「単語を覚えるだけでも全然違うんだ」と気づき、英語への気持ちも前向きに変わりました。緊張から始まった時間でしたが、終わった後には「楽しかった!」と自然に思えた貴重な体験となりました。』と語った。
頂点を極め、次なるステージへと歩み出した高校生テニスプレイヤーの二人。
その挑戦の裏には、未来を託す人々の温かな応援があります。
どうか皆さんも、日本から声援を届けてください。
早坂選手、富澤選手──ニューヨークのUSオープンJr.に挑戦の舞台で、全力で頑張ってください!
・B N Pパリバ 奥 充代 氏 早坂選手 ・野﨑 絵美氏
オンラインレッスン時の写真です。