• HOME
  • US Open
  • 選抜から世界へ !USオープンJr.に挑戦リポート(その3)

選抜から世界へ !USオープンJr.に挑戦リポート(その3)



【黒岩団長リポート】USオープンJr.予選

まずはFirst Stage 突破を目指し、各自が全力で準備して今日を迎えました。

早坂選手は初戦で惜しくも敗退。
一方、富澤選手は初戦突破をかけ、その思いをぶつけました。

第1セットはタイブレークまでもつれ込みながらも、何とかもぎ取りました。
第2セットは相手の攻撃に押され1-4とリードを許しましたが、相手の足の不安によるMTOを経て冷静に立て直し、6-4で勝利!

ハラハラする展開を勝ち切った富澤選手の精神力には頭が下がります。そして、おめでとうございます。ついに念願の本戦出場を勝ち取りました!
勝利の涙に溢れる富澤選手、応援団も歓喜に包まれました。

今日ばかりは勝利の余韻に浸り、明後日からの本戦に気持ちを切り替えます。ほいたらね!!

 

【富澤直人選手 USオープンJr.予選リポート】

予選決勝で第13シードのインド選手に7-6(5)、6-4で勝利!
1セット目は4-1から追いつかれながらもタイブレークを制し、2セット目は1-4から冷静に巻き返して勝ち切りました。夢に見ていた舞台、本戦も思い切って戦います。応援よろしくお願いします。



 

【早坂来麗愛選手 USオープンJr.予選リポート】

予選初戦は第13シードのアメリカ選手と対戦。
1セット目を6-1で先取しましたが、2セット目は相手のギアが上がり6-7で落とし、ファイナルセットも8-10で惜敗しました。

4-2、5-3、6-5、8-8…何度もチャンスがありながら、大事な場面でのミスやダブルフォルトが悔やまれます。技術はあっても、この舞台で戦う準備が足りなかったと痛感しました。

必ず全国選抜を勝ち抜き、来年またこの舞台でリベンジします。
サポートや応援、本当にありがとうございました。来年も応援よろしくお願いします。